無添加ドッグフードとは
無添加の定義
無添加とは、特定の物質が使用されていないということで、具体的にどのような物質が不使用かは定義や決まりがありません。
このため定義が曖昧で、ドッグフードの場合も、無添加=添加物全てを不使用にしているという意味ではありません。
一般的な無添加の使われ方
一般的にドッグフードで使われる「無添加」は、自然界に存在しない化学物質、すなわち合成添加物を不使用にしているという意味で使われます。
無添加に天然添加物は含まれていないので、無添加と名乗っているフードの中には、代わりに自然由来の天然添加物が使用されています。
無添加ドッグフードの落とし穴
無添加=安全とは限らない
それなら安心と思うかもしれませんが、天然添加物だから、無添加だからといって必ずしも安全とは限りません。
添加物を気にされる方は原材料や栄養バランスに気が回らなくなりがちですが、無添加だからといって原材料や栄養バランスが適切であるとは限りません。
また、天然添加物も長年の使用実績から安全と判断されているだけで、これから思わぬ毒性や副作用が報告される可能性はあります。
このため、無添加だから、合成添加物を不使用にしているから安心安全と言い切れるわけではありません。
完全無添加の問題点
かえって犬の健康を害する
それなら、合成も天然も、すべての添加物を不使用にすれば本当の意味で無添加ドッグフードになって安全では?と思われるかもしれませんが、それはそれで問題で、本当の意味での無添加ドッグフードは、かえって犬の健康には良くない製品になってしまいます。
添加物を不使用にすると…
添加物は、品質保持や劣化の防止、質感の調整、味や香り付け、栄養補助などの目的で使用されます。
特に添加物の役割として重要なのが、フードの品質を賞味期限まで守ることです。添加物をすべて不使用にすると、フードが腐ったり、劣化して有害な物質を発生させ、犬の健康を害します。
また、総合栄養食の場合、犬にとって適切な栄養を過不足なく摂取させる必要があるので、栄養添加物が加えられます。これも不使用となると、製造や保管期間に失われる栄養素を原材料だけでは補い切れないので、栄養バランスが崩れ、健康を害する可能性があります。
まとめ:無添加にこだわる必要はなし
結論、無添加という単語よりも、安全な添加物を使用して原材料や栄養バランスなど総合的に配慮されているドッグフードを選ぶことが大切です。