本日のテーマ

バディフード(Buddy FOOD)は、最近注目されている冷凍フレッシュフードです。栄養学に特化した獣医師さんがレシピの設計・監修をしているということで、動物病院でも取り扱っているようですよ!
DC one dishがレシピ設計・監修し、栄養バランスへも配慮



バディフードは、「水とバディーフードだけで栄養素が満たせるようレシピを設計し、自信を持って総合栄養食である」と記載しているので、栄養バランスに関しての信頼性は非常に高いと思います。

体重管理や早期腎臓サポートを目的とした機能性フードの新商品も開発されるなど、今勢いのある注目のドッグフードメーカーですね!
バディフード ラインナップ
バディフード オリジナル
- バディフードBeef 黒毛和牛
- バディフードChicken 鶏ささみ
- バディフードPork 豚モモ
- バディフードSaba サバ
- バディフードChicken Lever 鶏むねレバー
- バディフードPork Hatsu 豚ハツ
バディフード ヘルスケア
- バディフードChicken.care 低脂質 チキン・ケア
- バディフードSaba.care 早期腎臓 サポートサバ・ケア
- バディフードHatsu.care 低脂質 ハツ・ケア
- バディフードKatsuo.care 皮膚 サポートカツオ・ケア
バディフード(Buddy FOOD)鶏ささみ
穀物 | グレインフリー |
ポイント | ・総合栄養食の冷凍フレッシュフード ・動物病院取扱い100ヶ所以上 ・獣医師がレシピ監修し栄養を計算 |
実売価格 | 12袋:7,920円 18袋:10,692円 24袋:12,672円 |
第一原料 | じゃがいも |
生産国 | 日本 |
メーカー | 日本 |
販売元 | buddycare株式会社 |
原材料からの考察



大手のペトコトやココグルメと比較するとやや食費や金額は高くなっていますが、総合栄養食としての役割をきちんとまっとうできる商品であることを評価すると、妥当な価格設定かもしれません。
成分
成分 | 粗たんぱく質 | 7.8%以上 |
粗脂肪 | 2.4%以上 | |
粗繊維 | 0.11%以 | |
粗灰分 | 1.3%以下 | |
水分 | 85.5%以下 | |
代謝エネルギー | 100kcal/100g |

とくに脂質が2.4%程なのでかなり低脂質ですが、ミネラル分は他のフードと同等に確保されているようです。
まとめ
- 総合栄養食の冷凍フレッシュフード
- 現在取り扱いの動物病院が100ヶ所以上
- DC one dishの獣医師監修、DC one dishの栄養添加物サプリ配合
- 低脂質・早期腎臓サポートなど機能性フードも発売
- 低脂質で水分量が他よりやや多い
Submit your review | |
口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。
buddycare株式会社は設立から5ヶ月で正式にバディフードの販売を開始し、現在取り扱いの動物病院が100ヶ所を超えています。
総合栄養食であることにこだわり、獣医師が所属するyourmother合同会社「DC one dish」がレシピ設計や顧問、監修しています。DC one dishが開発したサプリメントを配合することで総合栄養食の基準を満たしているそうです。