FORZA(フォルツァディエイチ)ドッグフード


療法食などを展開するイタリア産ドッグフード

サニーペット社は1996年に創業し、2008年にイタリアのヴェスト州にあるパドヴァに自社工場を新設しています。


また様々なシリーズを展開していて自社工場も持っているくらいですから売れ行きも良いのだと推測できます。
FORZA10のシリーズ、ラインナップ

食事療法食 | アクティブシリーズ (ドライ療法食) | ・オトアクティブ(耳) |
・デルモアクティブ(皮膚) | ||
・インテスティナルアクティブ(胃腸) オーラルアクティブ | ||
・オーラルアクティブ(口腔) | ||
・ウェイトコントロールアクティブ(低カロリー) | ||
・リナールアクティブ(腎臓) | ||
・デイリィベト(切替フード) | ||
アクティウェット (ウェット療法食) | ・リナール フラット フィッシュ(腎臓) | |
・リナール ラム(腎臓) | ||
・デルモ (皮膚・被毛) | ||
・インテスティナル (胃腸) | ||
・ウリナリー (泌尿器) | ||
デイリーフード (総合栄養食) | デイリーフォルツァローグレイン (アレルゲン管理) | ・パピーフィッシュ |
・ミニ フィッシュ | ||
・ミディアム フィッシュ | ||
・ミニ ホース | ||
・ミディアム ホース | ||
・ミニ ポーク | ||
・ミディアム ポーク | ||
レジェンド | ・ダイジェスチョン 胃腸の健康維持に |
|
・スキン 皮膚被毛の健康維持に |
||
オーガニックデイリーフード | エブリデイビオライン | ・エブリデイ ビオ オーガニックドッグフード |
・エブリデイ ビオ ビーフ 犬用 ウエットフード |
||
・エブリデイ ビオ チキン 犬用 ウエットフード |
||
プロユース | ・ミディアムメンテナンス ラム&ライス (旧ラム&ライス オールブリード) |
FORZA10の第三者機関による証明

画像引用元:FORZA10公式サイト
- VETERINARY FORMULATION
…イタリア獣医師会認定 - IFOAM
…国際的なオーガニックの世界認証 - CCPB
…イタリアのオーガニック認証 - DEBIO
…ノルウェーのオーガニック認証 - O.I.E
…肉原料に関する衛生基準や規格 - ISO9001:2008
…品質保証やサービス、企業運営の国際規格

FORZA10 アクティブライン リナールアクティブ(腎臓)
穀物 | 米 |
ポイント | ・急性腎不全・慢性腎不全の食事療法食 ・加水分解タンパクを豊富に使用 |
実売価格 | 2,000円/800g 1,280円/454g 320円/100g |
1kgあたり | 2,500円 |
第一原料 | 米 |
生産国 | イタリア |
メーカー | イタリア |
販売元 | 株式会社Tricco International (トリッコインターナショナル) |
原材料からの考察
[AFS]
加水分解された魚蛋白(タラ)・加水分解されたポテト・ミネラル(炭酸カルシウム・リン酸二塩基)・マウス耳ヤナギタンポポ・ハギ・アメリカンクランベリー・ セイヨウタンポポ・ベアベリー



AFS(アクティブフレッシュシステム)とは、サニーペット社が世界特許製法でつくったハート形タブレットのことです。植物の抗酸化力を利用したアレルギー疾患に働きかける「フィトセラピー原理」を取り入れています。


つまり簡単に言えばフィトセラピーは植物の効果を利用して疾患に働きかける原理ということではないでしょうか。他のアクティブラインのドッグフードにもAFSのタブレット粒が配合されているようですね。
成分
成分(保証分析値) | 粗タンパク質 | 14%以上 |
粗脂肪 | 17%以上 | |
粗灰分 | 4.4%以下 | |
粗繊維 | 1.9%以下 | |
水分 | 9%以下 |


そうですね。AAFCOが定める成犬のタンパク質最低基準が18%以上なのでかなり少ないと言えます。
腎臓への負担を考慮した成分値であり、通常の犬ではこれではタンパク質不足になってしまうので、療法食を与える際は必ず先に獣医さんに相談して判断することが大切です。