本日のテーマ

ミッドウエスタン・ペットフード社が販売するスポートミックスドッグフード。カビ毒が検出されたことで、問題となっていますが、どのような製品なのでしょうか。
目次
ミッドウエスタン・ペットフード社が販売するスポートミックス(sportmix)


- Wholesomes
- CanineX
- Premium Formulas
- Original Formulas
<2020年12月30日>スポートミックスから高濃度のカビ毒アフラトキシンが検出

ミッドウエスタン・ペットフード社は2020年12月30日からスポートミックスの自主回収を行っています。
<2021年1月13日>同工場製造の製品にもリコールが拡大
オクラホマ州の同工場で製造したフードもリコール対象に



犬70頭以上が死亡、80頭以上のペットに中毒症状

FDAによると、アフラトキシン中毒を引き起こせば、死に至らずとも肝臓損傷を受け、黄疸が出たり、食欲不振、元気減退、嘔吐や下痢などの症状を発症することがあるようです。


スポートミックス プレミアムフォーミュラ エナジープラス
原材料の考察



成分表
成分分析値 | 粗タンパク質 | 24.0%以上 |
粗脂肪 | 20.0%以上 | |
粗繊維 | 4.5%以下 |
|
水分 | 10%以下 | |
オメガ6 | 2.7%以上 | |
オメガ3 | 0.45%以上 | |
カロリー | 100g | 375.5kcal |

タンパク質が30%台後半のフードであれば、肉の含有量が多くなるため相乗して資質が増えるのは仕方のないことですが、スポートミックルの場合は、チキンファット(鶏脂肪)の配合量の多さが予想できます。


まとめ
- 1926年から続く歴史の長いペットフードメーカー
- 2020年12月にカビ毒アフラトキシンが検出
レビューを投稿する | |
口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。
ミッドウエスタン・ペットフード社は1926年に創業してから現在4代目まで家族経営を貫いており、ペット業界でも歴史のあるメーカーの一つです。