本日のテーマ

国産にこだわったレガリエドッグフード。2019年に7月に販売を開始した新しいドッグフードブランドですが、どのような会社が開発販売しているのでしょう。また、原材料や成分について良いものなのか犬田さんに解説してもらいます。
2019年7月に販売開始した新商品ドッグフード


レガリエドッグフードはどんなフードですか?

レガリエドッグフードはこだわりの国産原材料をメインに使用したオリジナルレシピが特徴で、独自性は高いのではないかと思います。このため、もしかしたら好き嫌いはハッキリするかもしれません。また、原材料や成分について詳細な情報が確認できるのは飼い主として嬉しい点かと思います。原材料の産地や詳細な栄養成分情報は、会社としての情報開示姿勢の高さが伺えます。
<2019年最新情報>2,520万円の資金調達

オネストフード株式会社は、複数の個人投資家を引受先とする第三者割当増資による2,520万円の資金調達を実施しました。資金調達はカスタマーサポート強化と東アジアへの海外進出も視野に入れた商品提供エリア拡大を目的として行ったようです。

国産フードの海外展開!今後どの国でどれくらい売れていくのか注目したいところですね。

コロナ騒動で海外展開にどのような影響が出るのかも気になるところですね。
レガリエドッグフード

穀物 | グレインフリー |
ポイント | 国産の原材料 珍しい食材 詳細な成分分析値 |
実売価格 | 初回500円/160g 2回目以降4,708円/1.7kg |
1kgあたり | 2,769.4円 |
原産国 | 日本 |
メーカー | 日本 |
販売元 | オネストフード株式会社 |
原材料からの考察
生肉(鶏肉(日本)・牛肉(ニュージーランドまたはオーストラリア)・金沢港の旬の魚(日本)・鶏レバー(日本))、イモ類(ジャガイモ(アメリカ)、サツマイモ(日本))、ヤシの粉末(フィリピン)、豚油かす(日本)、カツオとマグロの魚粉(日本)、ひよこ豆(アメリカ)、アルファルファ(アメリカ)、ひまわり油(日本)、ごま油(日本)、リンゴ(日本)、トマト(日本)、鶏油(日本)、マグロオイル(日本)、乳清(日本)、脱脂粉乳(日本)、カルシウム粉末(日本)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー(アメリカ)、海草(ノルウェー)、フラクトオリゴ糖(日本)、乳酸菌(日本)、ビタミン類(B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K)、ミネラル類(亜鉛、銅)

レガリエドッグフードの原材料は非常に特徴的ですね。他のドッグフードではあまり見られない原材料も使用されています。
まず、メインは国産鶏肉と海外産牛肉、そして金沢で獲れた魚類です。鶏・牛・魚と様々な動物原料が使用されています。炭水化物源を見ると、ジャガイモやサツマイモを使用してグレインフリーに仕上げていることが分かります。

国産の肉や魚が豊富なグレインフリーレシピなんですね。珍しい原材料といえば気になるのが豚油かす、乳清、脱脂粉乳がありますが、これは原材料としてどうなんでしょうか?

まず、豚油かすとは豚の肉から食用油脂を抽出した後に残るものを利用した食品で、油で揚げて水分を飛ばした副産物です。
乳清は乳から乳脂肪分やアレルゲンになりやすい「カゼイン」という主要な乳タンパク質を除いた食材です。アレルギー性が低いだけでなく、消化が良くインスリン分泌を促進するなどのメリットがある原材料です。脱脂粉乳も乳から乳脂肪分や水分を除いた粉状の原材料です。
いずれも副産物ではありますが、低脂肪で動物性タンパク質が豊富な機能性の高い食品として注目されています。
成分表
成分(分析値) | 粗タンパク質 | 28%以上 |
粗脂肪 | 10%以上 | |
粗繊維 | 3%以下 | |
粗灰分 | 7%以下 | |
水分 | 10%以下 | |
代謝エネルギー | 100g | 347kcal |

レガリエドッグフードは上記の基本的な成分表の他、細かい成分情報(レガリエ栄養成分詳細)も公開しています。
Amazonや楽天には販売していない

レガリエは店頭販売がなく通販サイトからの購入のみとなっています。さらにレガリエは公式通販サイトでしか購入はできません。

大手通販サイトのAmazonや楽天などちょくちょく覗いてみても販売される気配は今のところなさそうですね。

はい、販売数が多いフードは転売されていたり、公式でAmazonや楽天に出品していることが多いですが、レガリエは行っていないようなので、購入するなら今のところ公式サイトからの購入以外に方法は内容です。
レガリエドッグフードまとめ
- 国産食材を使用したこだわりレシピ
- 機能性の高い副産物に注目
- 原材料の産地や細かい成分表示を公開
- 企業の情報開示姿勢が高い
- 購入は公式通販サイトからのみ
口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。
全犬種全ライフステージ対応ではありますが、10kg以下の小型犬・中型犬におすすめと記載があります。