ニュートロ ワイルドレシピの口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!

ニュートロ ワイルドレシピの口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!
この製品の口コミはサイト下部

本日のテーマ

古川さん

犬の祖先、オオカミの肉食性に着目した食事の再現にこだわったニュートロ社のワイルドレシピ。栄養や原材料はどのようになっているのでしょうか。

ニュートロ社が販売する犬の肉食性に着目したドッグフード

犬田さん
ニュートロ社が販売するワイルドレシピは、超小型犬~小型犬を対象にしたグレインフリードッグフードです。

犬の祖先がオオカミであることに着目し、肉をメインに使用して肉食動物の本来の食事に近づけています。

古川さん
ニュートロ社といえば、ナチュラルチョイスシュプレモ、歯磨きガムのグリニーズなどを展開する有名なペットフード会社ですよね。
犬田さん
はい。ニュートロ社は1931年にアメリカのカリフォルニア州で設立され、現在は本社をテネシーに移しています。

2007年にマース(MARS)に買収されてからは子会社となっています。ちなみにマースはニュートロ社の他にもロイヤルカナンやカルカン、シーバなど様々なブランドを買収しているペットフード業界最大手企業の一つです。

ニュートロ ワイルドレシピ チキン

created by Rinker
ニュートロジャパン
¥1,894 (2025/10/20 00:22:04時点 Amazon調べ-詳細)
穀物グレインフリー
ポイント・高タンパク質
・穀物不使用
・犬の祖先のオオカミの食事に注目
実売価格800g:2,318円
2kg:4,895円
4kg:8,901円
1kgあたり2kg:約2,447円
4kg:約2,225円
第一原料チキン
生産国アメリカ
メーカーアメリカ
販売元ニュートロジャパン

原材料からの考察

チキン(肉)、チキンミール、エンドウマメ、乾燥ポテト、鶏脂*、タピオカスターチ、ビートパルプ乾燥チキン、エンドウタンパク、タンパク加水分解物、ターキーレバー、ポークハート、ポークキドニー、亜麻仁、アルファルファミール、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)※ミックストコフェロールで保存
犬田さん
穀物不使用なので、主原料はチキンをメインで、炭水化物源には、豆類や芋類を使用していますね。
古川さん
ビートパルプとはなんですか?
犬田さん
ビートパルプとは食物繊維源として利用される原材料です。原材料としてビートパルプは評判がよくありませんが、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維を半々でバランス良く摂取することができるので、機能性のある原材料として悪い食材ではありませんよ。

成分表

成分(分析値)タンパク質32.0%以上
脂質16.0%以上
粗繊維3.5%以下
灰分10.0%以下
水分10.0%以下
オメガ6脂肪酸3.5%以上
オメガ3脂肪酸0.5%以上
ビタミンE200IU/kg以上
カロリー約370kcal/100g
古川さん
キャットフードの成分表みたいですね!
犬田さん
ワイルドレシピはタンパク質32%以上なので、20%台が平均的なドッグフードの中でワイルドレシピは高タンパクです。キャットフードでは高タンパクでグレインフリーレシピが多いので、古川さんの言うとおりワイルドレシピは猫用の食事にも近いかもしれませんね。

ですがプレミアムドッグフードなどを見ると、タンパク質35%以上の商品も多く、ワイルドレシピが特別高タンパクというわけではなさそうです。一概にタンパク質が多ければいいというわけではないので、タンパク質多めでバランスがとれたドッグフードかと思います。

2025年9月、国産冷凍ドッグフードの販売を開始

ニュートロ ワイルドレシピの口コミ評価、評判、おすすめ商品を徹底解剖!

マースジャパンリミテッドは、新たな食体験を提案する冷凍タイプのドッグフードニュートロ(TM) フローズン 日本の恵み」を全国のペット専門店やニュートロ公式サイトで発売することを発表しました。えのき、しめじなどのキノコ類、こめ油など世界中に広く使用されていない原材料を選び、MSC認証やジビエ認証も取得しています。

シリーズは下記の3種類で、総合栄養食になります。

  • 海 真鯛
  • 大地 はかた地鶏
  • 山 鹿肉
犬田さん
今回は「海 真鯛」を解説します。

 原材料からの考察

【成犬用原材料】
スケソウダラ、真鯛大麦、玄米、ニンジン、大根、大麦糠、サツマイモ、米油、ホタテエキス、わかめ、プランタゴ・オバタ種皮、昆布、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類

【シニア用原材料】
スケソウダラ、真鯛大麦、玄米、ニンジン、大根、大麦糠、サツマイモ、米油、ホタテエキス、わかめ、プランタゴ・オバタ種皮、昆布、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸類、グルコサミン

犬田さん
冷凍なので加工度が比較的低く、肉や野菜の栄養をそのまま保持できる点が強みです。

また、シニア用にはグルコサミンが配合されているのが安心感がありますね。グルコサミンは関節の軟骨保護や可動性維持に役立つ成分です。加齢で関節に負担がかかりやすい犬にとっては良いサポート要素になります。

古川さん
大麦や玄米も入っていますが、穀物を使っているのは気にならないですか?
犬田さん
大麦や玄米は低GIで血糖値の安定に寄与し、食物繊維やビタミンB群を補えます。ただし、炭水化物比率が高すぎると肥満傾向の犬には負担になるため、個体の体調や運動量に合わせた調整が必要です。
古川さん
プランタゴ・オバタ種皮って、あまり聞き慣れないんですが…?
犬田さん
これはサイリウムとも呼ばれ、水溶性食物繊維を豊富に含みます。腸内で水を含んでゲル状になり、便通を整える働きが期待されます。とくに便秘や軟便気味の犬には効果的ですね。

まとめ

  • ニュートロはナチュラルチョイスやシュプレモなど多くのペットフードを展開
  • ワイルドレシピの対象は超小型犬~小型犬
  • たんぱく質32%で高たんぱく設計
  • 2025年に冷凍タイプのドッグフードを販売開始
Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ドッグフード勉強会
Average rating:  
 0 reviews

口コミは即時公開されず、管理人により一括チェック、公開されます。